ニセコスターフェス
ニセコは天体観測に非常に適した場所です。特に、灯りの少ない場所まで行くと、天の川もくっきりと見えるほどの星空が楽しめます。時折流れる流れ星も、子供たちと観測したり、ロマンティックな夜を過ごしたい人にもおススメです。
天体望遠鏡を使って本格的な天体観測ができるのだけでなく、標高1000メートルの展望広場に置いて星空ガイドによる解説ツアーも実施予定。ナイトゴンドラと星空ガイドによるプログラムは道内初の試みとなります。
場所:ニセコアンヌプリ国際スキー場特設会場
日時:2017年7月21日、22日 午後5時~午後9時まで
内容:
・株式会社ビクセン製の天体望遠鏡・双眼鏡を使った星空観察(無料)
・標高1,000mの展望広場にて星空案内人による星空解説(有料・予約制)
・子ども向けワークショップ「望遠鏡をつくろう!」(無料・先着順)
・プロカメラマンによる星空撮影教室(無料)
・フードコート
☆ナイトゴンドラ乗車での星空観測スケジュール(有料)☆
18:30 ニセコアンヌプリ国際スキー場ヌック 集合
19:00 星空観測 レクチャー
19:35 ゴンドラ乗車~山頂駅へ
20:00 ゴンドラ山頂駅付近で星空案内人の解説付き星空観測開始
21:00 終了予定
主催:ニセコスターフェス実行委員会・ニセコ町
お問合わせ:ニセコスターフェス実行委員会事務局 ニセコリゾート観光協会0136-44-2468
公式ホームページはこちら。