ニセコエリアの温泉特集
ニセコ羊蹄山麓エリアの温泉をご紹介します。
ひらふ坂で、微かに硫黄の匂いを感じたことはありませんか?ニセコエリアは、言わずと知れた温泉天国。
それぞれに雄大な自然を感じられたり、ほっこりとできる良質なお湯ばかり。
3月は、まだまだ寒さが続きますので、ゲレンデの後は湯めぐりでゆっくりと癒されませんか?
ニセコ昆布温泉 甘露の森

近くを流れるニセコアンベツ川支流の河川敷に湧く源泉からひいている温泉。
お肌をみずみずしくしてくれる『メタケイ酸』を含んでいて、『美人の湯』と呼ばれています。中でも『森の天空露天風呂』は、まるで静かな森の中にふわりと浮かんでいるような気分に浸れます。甘露の森ではエクスペリエンスニセコパスポートをご提示で、割引特典が受けられます。
ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯

JRニセコ駅から徒歩一分。和風と洋風の大浴場を日替わりで楽しむことができます。フィンランド式サウナ、貸切風呂や個室の休憩室もあり、のんびりとした休日を過ごすのにぴったりの日帰り温泉です。売店では、地元産のお野菜などを買うことができます。綺羅の湯では、エクスペリエンスニセコパスポートをご提示で、割引特典が受けられます。
湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭

ニセコひらふ坂にある露天風呂付の大浴場で、男性浴場からはニセコアンヌプリ、女性浴場からは羊蹄山を眺めることができます。炭酸ガスが豊富な無色透明の温泉です。血行促進作用で身体がよく温まりますし、ストレスを和らげる鎮静作用効果も期待できます。
雪秩父

『湯の町』蘭越の7つある温泉郷のうち、湯本温泉郷にある町営の温泉施設。大湯沼からチセヌプリまで、大自然が見渡せる絶景の露天風呂が魅力です。源泉かけ流しの硫黄泉で、体の芯から温まりましょう。美容効果のある泥パックができる泥風呂もついています。館内のお食事処でいただける名物の山菜そばもおすすめです。