7月ニセコで何しよう?
真夏と言ってもまだまだ涼やかなニセコの夏。7月はアウトドアやお祭りを楽しみましょう。
1年でも最も日照時間の長い7月。その「長い一日」を最大限に楽しめる7月は、見どころやイベントも盛りだくさん。過ごしやすい天候の中、ニセコエリアで楽しめるイベント情報をシェアします。
岩内神社例大祭

港町岩内町で、200年以上続く伝統あるお祭りで、御神輿や赤坂奴が街を練り歩きます。ニセコエリアからは車で1時間弱。シーサイドをドライブがてら、お祭りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
日時:7月7日~9日
場所:岩内町
詳細はこちら
NACフェスタ
7月9日は(ナック)の日。今年で23回目となるこのNACの日を楽しい企画が盛りだくさんでお祝いします。今年は月曜日ということもあり、7月7日から9日までの3日間を期間限定メニューで楽しめます。ラフティング、アドベンチャーパーク、インドアロッククライミングなどこの夏を開放的に体を動かす夏にしてみませんか。JoJo'sカフェの美味しいバーガーも自分の好きなようにアレンジできるらしいです!
日程:7月7日~9日
場所:NAC
詳細はこちら
ニセコクラシック&フェスティバル

年々参加者も増え、国際的なロードレースの一つとして知られているニセコクラシックは、7月7日と8日の週末に行われます。公道もレースのために一部規制がなされます。サイクリストの熱い戦いを応援してみませんか。また、レースに参加されないサポーターやご家族の皆さんも楽しめるよう、音楽、食、ショップなどでレースを盛り上げます。また誰もが参加できるニセコ羊蹄一周ファンライドはこの週末の土曜日に開催されます。
日時:7月7日~8日
場所:ニセコ
詳細はこちら
サマーゴンドラ

ニセコの夏の幕開けを祝ってグランヒラフ・サマーゴンドラがオープンする3日間、特別料金で体験できます。ゴンドラで山を駆け上がり、見下ろす大パノラマ。ニセコシエスタと呼ばれる丸いクッションソファをはじめ、羊蹄山を背景に記念撮影ができるカメラ台も備わっています。晴れいればきっと良い写真が取れるはず!
日時:7月14日~16日
場所:ニセコグラン・ヒラフ
詳しくはこちら
ストライダーエンジョイカップ

子供よりも大人ががんばっちゃう、かわいくも、熱いキッズレース!ストライダーはペダルのない、足で大地を蹴って進むバランスバイクのレースです。毎年様々なドラマが生まれます。小さなお子様がいるご家族はもちろん、子供たちのキラキラした表情を見に来てください。会場にはコーヒースタンドやショップなども並びます。
日時:7月15日
場所:ニセコ
詳細はこちら
ニセコ温泉ヒルクライム・イン・らんこし
